八幡平は、なだらかなアスピーテ型の地形と雄大な自然が魅力の高原地帯です。登山初心者でも楽しめる散策路が整備されており、春から秋にかけてはミズバショウやニッコウキスゲといった高山植物が咲き誇ります。とりわけ見どころとなるのが、数千年前の火山活動によって生まれた火口湖沼群です。八幡平のシンボルである八幡沼は美しい水面が特徴で、季節ごとに違った見え方がします。さらに、雪解けの時期にのみ現れるドラゴンアイで知られる鏡沼は、青と白の模様がまるで龍の眼のように見える神秘的な場所で、SNSなどで話題となりました。整備された遊歩道の八幡平自然探勝路コースは家族連れにも歩きやすく、所要約2時間半で絶景と自然観察が楽しめます。
冬には巨大な樹氷のアイスモンスター、秋はアオモリトドマツやブナ林が紅葉で染まり、季節ごとの景観も見どころ。アクセスも良好で、展望台や駐車場、レストハウスも整っており、初心者でも気軽に自然を満喫できます。家族旅行や自然散策にぴったりの癒しのスポットです。