鹿角公式観光サイト 鹿角市公式観光サイト

Facebook Instagram

イベント情報Event information

スノウ

第27回 十和田湖冬物語2025

十和田湖びよりな冬の風物詩! 1/31(金)より十和田湖畔休屋にて冬の風物詩「十和田湖冬物語2025」が開催されます! 真冬の澄んだ夜空を彩る冬花火、秋田&青森のグルメがいっぱいの屋台村、郷土芸能やスノーアクティ […]

スノウ

冬遊び×焚き火&キャンドルナイト in道の駅かづの あんとらあ

冬を満喫!冬遊び&スノーキャンドルを楽しもう! 1/25(土)、道の駅かづの あんとらあにて冬を満喫するイベント「冬遊び×焚き火&キャンドルナイト」が開催されます!今回はスノーアクティビティを楽しむ「冬遊びin道の駅かづ […]

スノウ

大湯温泉雪まつり

雪あそび&温泉を満喫しよう! 2/11(火・祝)、道の駅おおゆにて「大湯温泉雪まつり」が開催されます。子供から大人まで楽しめる雪上ウルトラクイズや雪上人間カーリング、餅まき、宝探しなどお楽しみが盛りだくさんなイベントです […]

伝統行事・祭り

花輪ばやし新年特別講演

花輪ばやしで新年をお祝い! 1/2(木)、道の駅かづの祭り展示館にて「花輪ばやし新年特別公演」が開催されます!「花輪祭の屋台行事(通称:花輪ばやし)」は毎年8/19・8/20の2日間開催される鹿角市最大のお祭りで、ユネス […]

伝統行事・祭り

大日堂舞楽

世界に誇る神々の舞を楽しもう! 毎年1月2日に鹿角市八幡平の大日霊貴神社(おおひるめむちじんじゃ)で開催される伝統芸能「大日堂舞楽」。約1300年の歴史を持つ秋田県内最古の舞楽で、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。 […]

スタンプラリー

秋田デジタル周遊ラリー

秋田を周遊してスタンプをGETしよう! 12月~2月の3か月間、秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」が開催され、ただいま秋田県内の観光スポットやグルメスポットなどを巡ってスタンプを集める「秋田デジタル周遊 […]
イベント一覧

特集記事Pickup contents

秋の見所

鹿角エリア紅葉情報 2024

八幡平から十和田湖まで、鹿角エリアでは広域で長い期間紅葉を楽しめるのが魅力のひとつです。「鹿角エリア紅葉情報2024」ではエリア内おすすめ紅葉スポットの最新情報をご紹介します。今だけの景色をぜひお楽しみください。 八幡平 […]

春の見所

雪の壁を満喫!爽快ドライブ旅

秋田県と岩手県を結ぶ全長約27kmの「八幡平アスピーテライン」。春夏秋冬で様々な景色を見ることができる山岳ドライブロードで、春は迫力満点の【雪の回廊】をお楽しみいただけます。 壮大な雪の回廊をドライブ! 毎年11月上旬か […]

秋の見所

【ぐるっと満喫!】鹿角周辺紅葉スポット

大自然に囲まれた鹿角では各スポットで紅葉をお楽しみ頂けます。八幡平から十和田湖まで、長い期間紅葉を見られるのも魅力のひとつです。温泉や観光スポットを巡りながら紅葉ドライブに出かけてみませんか? 八幡平 山頂周辺 鹿角では […]

夏の見所

【鹿角の夏を満喫!】かづの夏祭り特集

8月初旬から東北各地で夏祭りが盛んに行われますが、ここ鹿角市も8月はお祭りが盛りだくさん。まるで師走のように一気に駆け抜ける一カ月となります。今回は主なお祭りをご紹介! 8/7・8/8開催「花輪ねぷた」 まずは花輪エリア […]

夏の見所

涼も楽しむ旅 史跡尾去沢鉱山

暑い日でもお出かけしたい!楽しまなきゃ勿体ない!ということで、今回は涼を感じられるおすすめ観光スポット「史跡尾去沢鉱山」をご紹介します。 鹿角に来たら外せない! おすすめ観光スポット 鹿角八幡平ICから車で約15分。尾去 […]
特集記事一覧

鹿角について

北東北のほぼ中央に位置する、秋田県鹿角市と小坂町。
そのため、隣接する青森県、岩手県からの
アクセスも良いエリアです。
一三○○年という歴史を誇る「大日堂舞楽」をはじめ
鹿角エリアにはさまざまな伝説が残っています。
神秘的な雰囲気と、鉱山によって栄えたパワーのある一面。
ひと言では伝えられない
魅力がいっぱいの鹿角エリアについて、ご紹介しましょう。

もっと見る
鹿角の魅力を
動画でチェック

エリアガイド

Instagram

鹿谷観光ファン会員募集中
×