鹿角公式観光サイト 鹿角市公式観光サイト

Facebook Instagram

特集記事Pickup contents

鹿角エリア紅葉情報 2025

2025.10.05

鹿角・小坂エリアは、十和田湖から八幡平まで広がる豊かな自然の中で、長い期間にわたって紅葉を楽しめるのが魅力です。
「鹿角エリア紅葉情報2025」では、見頃の時期やおすすめの紅葉スポットを最新情報とともにご紹介。色づく山々が織りなす秋だけの絶景を、ぜひ見に出かけてみませんか?

八幡平山頂周辺

R7.10.13撮影/八幡平ビジターセンター様提供(山頂)
R7.10.13撮影/八幡平ビジターセンター様提供(鏡沼)
R7.10.13撮影/八幡平ビジターセンター様提供(ガマ沼)

【2025年秋 紅葉情報/八幡平山頂周辺】
10/15時点:色あせはじめ(草紅葉は見頃)

鹿角エリアでは八幡平山頂周辺から色づき始めます。秋田県と岩手県を結ぶ八幡平アスピーテラインをドライブしていると、山頂に近づくにつれて違う景色を観ることができるのが魅力的です。
10/15時点ではまだまだ草紅葉はお楽しみいただけますが、色あせ・落葉した木が目立ってきました。朝は特に気温が低く、冬と雪の気配を感じます。10/17(金)17時より夜間通行止めが実施されます。夕方に八幡平アスピーテラインをドライブする際はご注意ください。
(雪が降った場合、ノーマルタイヤでの走行は非常に危険です!)
紅葉散策のあとは八幡平温泉郷の湯につかりゆったりと過ごすのがおすすめですよ。

\ おすすめ観光スポット /
八幡平山頂自然探勝路

\ 最新情報はこちらもcheck!/
八幡平パークサービスセンター公式Facebook 

\  夜間通行止め情報はこちら /
周辺道路 夜間通行止めのお知らせ

ふけの湯周辺(蒸ノ湯休憩所~長沼~大谷地)

R7.10.12撮影/蒸ノ湯休憩所
R7.10.09撮影/八幡平ビジターセンター様提供(長沼)
R7.10.09撮影/八幡平ビジターセンター様提供(大谷地)

【2025年秋 紅葉情報/八幡平山頂周辺】
10/15時点:見頃

八幡平山頂周辺の次に色づき始めるのがふけの湯周辺です。標高約1,100メートルに位置し、開湯400年以上の歴史を持つ「ふけの湯」の露天風呂では、美しい紅葉を楽しみながら湯浴みができます。
10/15時点で紅葉の見頃を迎えています。こちらも標高が高く特に朝晩はぐっと気温が下がるので必ず上着をお持ちください。

\ おすすめ観光スポット /
源泉・秘湯の宿 ふけの湯

後生掛・大沼周辺

R7.10.14撮影/八幡平ビジターセンター様提供(大沼自然探勝路)
R7.10.15撮影/まちの案内人協議会様提供(大沼自然探勝路入口)
R7.10.15撮影/まちの案内人協議会様提供(後生掛)
R7.10.14撮影/八幡平ビジターセンター様提供(後生掛付近)

【2025年秋 紅葉情報/八幡平山頂周辺】
10/15時点:見頃
八幡平山頂周辺の次に色づく後生掛・大沼エリア。大沼ではブナの黄葉、ヤマウルシやレンゲツツジの紅葉など自然のパレットに感動すること間違いなしです。
10/15時点では大沼・後生掛自然研究路ともに見頃を迎えています。紅葉のトップシーズン!ということで、駐車場が非常に混み合う時期です。道路横断時も含め事故には十分にご注意ください。

\ おすすめ観光スポット /
大沼自然探勝路
後生掛自然研究路 

\ 最新情報はこちらもcheck!/
八幡平ビジターセンター公式サイト

湯瀬渓谷周辺

★過去に撮影されたものです

【2025年秋 紅葉情報/湯瀬渓谷周辺】
10/15時点:色づきはじめ

湯瀬温泉郷から八幡平小豆沢集落まで続く全長4.6km(一部通行止め)の湯瀬渓谷では紅葉の美しいコントラストと渓流のせせらぎを間近で楽しむことができます。
10/15時点では色づきはじめで、色づいた木々が少しずつ増えてきました。例年10月下旬から11月上旬に見頃を迎えます。

\ おすすめ観光スポット /
湯瀬渓谷

大湯・中滝周辺

★過去に撮影されたものです

【2025年秋 紅葉情報/湯瀬渓谷周辺】
10/15時点:色づきはじめ
大湯温泉郷から十和田湖に向かう国道103号線・104号線沿いには大小様々な滝が点在し、滝とともに紅葉をお楽しみいただけます。
10/15時点では色づきはじめです。例年10月中旬~11月上旬に見頃を迎えます。

\ おすすめ観光スポット /
中滝
止滝
銚子の滝
錦見の滝
湯の又の滝

発荷峠・十和田湖周辺

★過去に撮影されたものです

【2025年秋 紅葉情報/発荷峠・十和田湖周辺】
10/15時点:色づきはじめ

鹿角エリアで一番遅く見頃を迎えるのが十和田湖エリア。外輪山から色づきはじめ、11月上旬になると湖畔でも紅葉を観ることができます。
10/15時点では色づきはじめです。例年10月下旬~11月上旬に見頃を迎えます。
※2024年は11/7に雪が降っています。雪情報も気にする時期となりました。

\ おすすめ観光スポット /
発荷峠展望台
十和田湖
enjoyとわだこ 絶景クルージングカフェ
十和田湖水上アクティビティ体験

紅葉とともに鹿角・小坂エリアの旬の味覚や温泉も楽しむのがおすすめです。今だけの景色を思いっきり満喫しましょう!

鹿谷観光ファン会員募集中
×