鹿角市には、自然の中にたたずむ美しい滝が数多くあります。それぞれに特徴があり、訪れるたびに違った風景を楽しめます。 今回は、鹿角市で観光すべき滝巡りスポット7選を紹介します。力強い滝や、水しぶきがきらめく静かな滝など、さまざまな魅力を持つ場所ばかりです。滝巡りの参考にして、鹿角市の自然をじっくり味わってみてください。 七滝 七滝は、秋田県鹿角郡小坂町にある高さ約60メートルの滝で、日本の滝百選にも選ばれている名瀑です。その名の通り、7段にわたって水が流れ落ちる姿が特徴的で、見る角度によってさまざまな表情を楽しめます。滝のふもとには商売繁盛の龍神を祀る七滝神社があり、水車小屋とともに趣のある景観を作り出しています。道の駅こさか七滝から徒歩1分ほどとアクセスが良く、スニーカーでも気軽に立ち寄れるため、十和田湖方面へのドライブの途中におすすめのスポットです。 七滝の詳細はこちら 錦見の滝 錦見の滝は、鹿角市にある美しい滝で、高さ約11メートルの岩肌をいくつもの段を作りながら水が流れ落ちています。 周囲の自然に溶け込んだ景観が魅力で、四季によって異なる雰囲気を楽しめるのも特徴です。駐車スペースから徒歩2分ほどでアクセスできるため、ドライブの途中でも気軽に立ち寄れるスポットです。 錦見の滝の詳細はこちら 湯の又の滝 湯の又の滝は、鹿角市にある静かな滝で、幅広に霧のように流れ落ちる水の美しさが特徴です。高さは約19メートルありますが、滝の近くまで寄ることができるため、水の流れを間近で感じられます。晴れた日には水しぶきに光が当たり、虹がかかることもあります。道が狭くぬかるみやすいため注意しましょう。銚子の滝から徒歩約15分と距離も近く、滝巡りの際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。 湯の又の滝の詳細はこちら 銚子の滝 銚子の滝は、鹿角市に位置する落差18メートルの名瀑で、その迫力ある水の流れが人気の滝です。滝の真正面には駐車スペースがあり、車を降りてすぐに美しい滝の姿を眺められるため、ドライブの途中に気軽に立ち寄ることができます。江戸時代には紀行家・菅江真澄も訪れ、その美しさを詠んだ歌を残したほどの名所です。 銚子の滝の詳細はこちら 止滝 止滝は、鹿角市にある落差約8メートル、幅11メートルの滝で、国道103号沿いに位置し、駐車スペースから徒歩わずか2分でアクセスできる手軽な観光スポットです。滝のそばには止滝神社があり、滝壺をのぞくと岩魚の姿が見られることもあります。滝の規模は大きくありませんが、水量が豊富で、左右から中央に向かって流れ落ちる独特の形状が特徴的です。遊歩道が整備されているため、滝のすぐ近くまで行くことができ、間近で水の流れを感じられるのも魅力です。 止滝の詳細はこちら 中滝 中滝は、秋田県鹿角市にある、落差約12メートルの美しい滝です。滝のすぐ近くには中滝ふるさと学舎があり、駐車場や遊歩道が整備されているため、気軽に訪れることができます。周囲は緑豊かで、川のせせらぎとともにのんびりとした時間を過ごせるスポットです。 中滝の詳細はこちら 小根津戸の雄滝 小根津戸の雄滝は、秋田県鹿角市の大湯川の支流にある落差44mの段瀑で、三段に分かれて流れ落ちるダイナミックな滝です。滝へは整備された遊歩道を歩き、観瀑台からその壮大な景観を楽しむことができます。アクセスしやすく、ハイキング感覚で訪れることができる自然の中の隠れた名所です。 まとめ 鹿角市のおすすめ滝スポット7選を紹介してきました。どの滝もそれぞれ個性があり、力強さや繊細さ、神秘的な雰囲気を持つものまで、さまざまなスポットがあります。滝巡りは、ただ美しい風景を眺めるだけでなく、自然の中で心を落ち着けたり、リフレッシュしたりする絶好の機会です。ぜひこの機会に鹿角市の滝を訪れてみてはいかがでしょうか? 一覧へ 前の記事へ