鹿角公式観光サイト 鹿角市公式観光サイト

Facebook Instagram

イベント情報Event information

スノウ

平元スノーフェスティバル2025

ドライブにもおすすめ!スノーフェスティバルを楽しもう 2/22(土)、鹿角市花輪 平元地区にて「平元スノーフェスティバル」が開催されます。旧平元小学校前から柴平小学校前までの約1.2kmをキャンドルが幻想的に彩るほか、飲 […]

スノウ

第27回 十和田湖冬物語2025

十和田湖びよりな冬の風物詩! 1/31(金)より十和田湖畔休屋にて冬の風物詩「十和田湖冬物語2025」が開催されます! 真冬の澄んだ夜空を彩る冬花火、秋田&青森のグルメがいっぱいの屋台村、郷土芸能やスノーアクティ […]

スノウ

冬遊び×焚き火&キャンドルナイト in道の駅かづの あんとらあ

冬を満喫!冬遊び&スノーキャンドルを楽しもう! 1/25(土)、道の駅かづの あんとらあにて冬を満喫するイベント「冬遊び×焚き火&キャンドルナイト」が開催されます!今回はスノーアクティビティを楽しむ「冬遊びin道の駅かづ […]

スノウ

大湯温泉雪まつり

雪あそび&温泉を満喫しよう! 2/11(火・祝)、道の駅おおゆにて「大湯温泉雪まつり」が開催されます。子供から大人まで楽しめる雪上ウルトラクイズや雪上人間カーリング、餅まき、宝探しなどお楽しみが盛りだくさんなイベントです […]

伝統行事・祭り

花輪ばやし新年特別講演

花輪ばやしで新年をお祝い! 1/2(木)、道の駅かづの祭り展示館にて「花輪ばやし新年特別公演」が開催されます!「花輪祭の屋台行事(通称:花輪ばやし)」は毎年8/19・8/20の2日間開催される鹿角市最大のお祭りで、ユネス […]

伝統行事・祭り

大日堂舞楽

世界に誇る神々の舞を楽しもう! 毎年1月2日に鹿角市八幡平の大日霊貴神社(おおひるめむちじんじゃ)で開催される伝統芸能「大日堂舞楽」。約1300年の歴史を持つ秋田県内最古の舞楽で、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。 […]
イベント一覧

特集記事Pickup contents

観光スポット

鹿角市で観光すべき滝巡りスポット7選!それぞれの特徴も紹介

鹿角市には、自然の中にたたずむ美しい滝が数多くあります。それぞれに特徴があり、訪れるたびに違った風景を楽しめます。 今回は、鹿角市で観光すべき滝巡りスポット7選を紹介します。力強い滝や、水しぶきがきらめく静かな滝など、さ […]

観光スポット

【湯瀬温泉郷】おすすめのホテル・旅館を紹介!湯瀬温泉の特徴は?

秋田県鹿角市にある湯瀬温泉郷は、気軽に立ち寄れる温泉地として親しまれています。温泉街は川沿いに広がり、周囲には自然が多く、のんびり過ごすのにちょうどいい雰囲気。アクセスも良く、観光の途中やドライブの合間に立ち寄るのにも便 […]

観光スポット

鹿角市の宿泊施設おすすめ25選!ホテル・旅館・民宿など

秋田県の鹿角市は、温泉や美しい自然に恵まれ、ゆったり過ごすのに最適なエリアです。ホテルや温泉旅館、アットホームな民宿など、旅の目的に合わせて選べる宿泊施設が豊富にあります。今回は鹿角市でおすすめの宿を厳選してご紹介します […]

観光スポット

鹿角市の観光スポットおすすめ30選!定番から自然・歴史が感じられる場所も紹介

秋田県鹿角市は、雄大な自然や温泉、歴史を感じるスポットが充実した魅力あふれる街です。定番の観光地から、絶景スポット、歴史深い名所まで見どころ満載!今回は、鹿角市の訪れるべきおすすめスポットを厳選してご紹介します。 定番の […]

観光スポット

後生掛温泉の魅力は?温泉の種類・アクセス方法・周辺のスポットなど

後生掛温泉は、秋田県鹿角市の八幡平国立公園内に位置する秘湯で、300年以上湧き続ける名湯として知られています。 特徴は7種類の温泉浴で、美肌効果が人気の泥湯や名物の箱蒸し風呂、さらに地熱を活かしたオンドルなど、多彩な湯め […]

観光スポット

八幡平アスピーテラインの見どころは?アクセス方法・料金・営業時間など

八幡平アスピーテラインは、日本一の雪の回廊や神秘のドラゴンアイが見られる人気のドライブスポットです。 「春に雪の壁をドライブしてみたい」「大自然を満喫できる絶景を探している」そんなあなたにぴったりの場所です。 本記事では […]
特集記事一覧

鹿角について

北東北のほぼ中央に位置する、秋田県鹿角市と小坂町。
そのため、隣接する青森県、岩手県からの
アクセスも良いエリアです。
一三○○年という歴史を誇る「大日堂舞楽」をはじめ
鹿角エリアにはさまざまな伝説が残っています。
神秘的な雰囲気と、鉱山によって栄えたパワーのある一面。
ひと言では伝えられない
魅力がいっぱいの鹿角エリアについて、ご紹介しましょう。

もっと見る
鹿角の魅力を
動画でチェック

エリアガイド

Instagram

鹿谷観光ファン会員募集中
×