鹿角公式観光サイト 鹿角市公式観光サイト

Facebook Instagram
歴史を巡る

鹿角の文化遺跡を知ろう

鹿角市のおすすめの文化遺産を巡る旅 県内では鹿角地域にのみ現存していると言われる昔懐かしい「こもせ」を持つ秋田県を代表する明治期の伝統的商家 「関善酒店」や1300年の歴史を誇る銅鉱脈群採堀跡「史跡尾去沢鉱山」など、古墳も多く遺され、大湯環状列石は全国でも著名な縄文遺跡の1つである。 【モデルコース】 鹿角市花輪あんとらあ ⇒(車で5分) 旧関善酒店 ⇒(車で10分) 史跡尾去沢鉱山 ⇒(車で30分) 大湯環状列石 ⇒(車で30分) 鹿角市内

1

道の駅かづの あんとらあ

東北自動車道鹿角八幡平I.Cから車で3分・高速バス停留所目の前・鹿角花輪駅より徒歩10分と利便性の良い立地にある道の駅です。
平成28年ユネスコ無形文化遺産に登録された日本三大ばやしの1つである、花輪祭りの屋台行事「花輪ばやし」の豪華絢爛な屋台を、一年を通して一堂に見学をする事ができる祭りの展示館を有しています。
いまにも実際の生のお囃子の音が聞こえてきそうな展示館内でお祭りの雰囲気を体験していただくことができます。
鹿角市で行われるお祭りを紹介するタッチパネルも準備していますので、初めての見学でも楽しめます。
その他にも、鹿角市の特産品の販売を行う売店や産地直売所、地元の食材を使った郷土料理などが楽しめるレストランなども併設しており、鹿角の魅力を満喫できる施設となっております。

 

 

スポットの詳細はこちら
車で5分
2

旧関善酒店

1905年(明治38)年建築の木造一部3階建ての建築物で、母屋が国の登録有形文化財に登録されています。
鹿角市で安政3年(1856年)に創業した造り酒屋で、秋田県内では鹿角地域にのみ現存していると言われている昔懐かしい「こもせ※」を持つ、秋田県を代表する明治期の伝統的商家の建物です。

造り酒屋としては昭和58年に廃業しましたが、現在は建物内をガイド付きで見学できる観光スポットで、日本最大級の吹抜木造架講や昔の家具、道具など貴重な品物を間近で観ることができます。
草木染め商品や花輪ばやしグッズ、ポストカードなどの土産物やドリンク、ソフトクリーム(季節限定)等の販売も行っています。

 

※こもせ・・・軒から庇(ひさし)を長く出し、その下を通路としたもの。

スポットの詳細はこちら
車で10分
3

史跡 尾去沢鉱山

1300年の歴史をもつ鉱山跡で、国内最大級の銅鉱脈堀跡や江戸時代の手掘り坑道を見学できる観光スポットです。坑道内では約900万年前の地殻が露出していて直接触れることができます。
当時の鉱山の世界観に触れることができる体験メニューや鉱石・天然石などを販売するショップもおすすめです。

 
スポットの詳細はこちら
車で30分
4

大湯環状列石 / 大湯ストーンサークル館

鹿角市大湯地区にある大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)は2つの環状列石(万座、野中堂)を主体とする縄文時代後期の遺跡で、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」のひとつとして登録されています。
史跡内から多数の土器や石器、土偶などが出土したほか、マツリや祈りに関わる遺構と遺物が発見されており、大湯環状列石はマツリを行う場所であったと考えられています。

隣接するガイダンス施設「大湯ストーンサークル館」では貴重な出土品の展示や4K映像、ホログラムなどのデジタルコンテンツをお楽しみいただけます。

 

スポットの詳細はこちら
鹿谷観光ファン会員募集中
×